今回のゲストは、社会福祉協議会 松浦一樹さんです。
赤い羽根共同募金運動について紹介してくださいました。
赤い羽根共同募金運動が10月1日から、全国一斉に展開されます。
赤い羽根共同募金にお寄せいただいた優しいお気持ちは、坂祝町を良くする活動を支援するために使われます。例えば、高齢者サロンの運営や、障がい者や高齢者のご家族向け福祉車両貸出など、安心して暮らせる地域づくりや、地域から孤立をなくすための活動、災害時の災害ボランティアセンターの支援活動などに活用されます。
また、岐阜県内の高齢者・障がい者・子ども等の施設利用者の生活向上のため、設備や備品の整備などに活用されます。
募金は、各自治会、街頭募金、サンライフさかほぎ、役場、中央公民館、農協、郵便局などで行えます。
ぜひ、募金で身近な福祉活動や災害時支援を応援してみませんか?
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (0)
この記事へのコメントはありません。